鶴岡市朝日地域の福祉施設 豊かな自然に囲まれ、
ゆったりとした時の流れの中に、心豊かな日々を送ります。

スタッフ紹介

家族のような存在を

丁寧なコミュニケーションを通じて、ご利用者さまの趣味や個性に寄り添い、不安を安心に変えることで、心からの安らぎと充実感を感じていただきたいと考えています。
その中で、『このサービスを選んで本当によかった』『家族のような存在だ』というお言葉が、私たちの何よりの励みです。

特別養護老人ホームかたくり荘
介護福祉士 介護主任
30代 女性
勤続15年
入職の理由やきっかけを教えてください。
介護の資格を取るために仙台に進学していましたが「就職は地元で」と決めていました。自宅から通いやすいことや、ボランティアで訪れた際に雰囲気が良かったこともあり応募しました。
職場の雰囲気はどうですか
お互いの意見を交わしやすく、引継ぎ時や休憩時も和気あいあいとした雰囲気です。
働いてよかった、介護のお仕事でよかったと思えるちょっとしたエピソードをお願いします
人生の大先輩であるご利用者様に悩み相談をした時、パッと出てきた言葉や名言を聞けることです。「ありがとう」と言われたときに「かえってこちらこそありがとう」という気持ちになり、やりがいを感じます。
休日の過ごし方を教えてください
たまった家事をこなし、スキマ時間で自分へのご褒美(美味しいものをたべることやマッサージ、贅沢な昼寝など)の時間を作りリフレッシュしています。
かたくり荘ユニット
介護福祉士 介護係
20代 男性
勤続4年
入職の理由やきっかけを教えてください。
知人より雰囲気のよい職場と紹介され入社しました。
職場の雰囲気はどうですか
あたたかくアットホームな雰囲気が気に入っています。
働いてよかった、介護のお仕事でよかったと思えるちょっとしたエピソードをお願いします
ご利用者様の経験豊富なお話を聞くことができるのが楽しいです。
休日の過ごし方を教えてください
バイクに乗ってご飯を食べにいくこと。
ぶなの杜
介護福祉士、介護支援専門員
介護主任(ユニットリーダー)
40代 男性
勤続20年
入職の理由やきっかけを教えてください。
親友に「試験があるからどうか?」と勧められて受けたら合格しました。
職場の雰囲気はどうですか
さまざまなご利用者様がいて、いろんなことが日々起きますが、職員仲良く働いています。
働いてよかった、介護のお仕事でよかったと思えるちょっとしたエピソードをお願いします
仕事で得た知識や技術がプライベートでも活用できるところです。
休日の過ごし方を教えてください
休日は家族と買い物や遠出をして楽しんでいます。
ぶなの杜
正看護師
40代 女性
勤続2年
入職の理由やきっかけを教えてください。
すでに勤めていた看護師の知人から「働いてみないか?」と誘われました。
職場の雰囲気はどうですか
体調が悪い時や家庭の事情など、急な休みでもみんなで協力できています。
働いてよかった、介護のお仕事でよかったと思えるちょっとしたエピソードをお願いします
かわいい高齢者の方々と関わることができることと、「待ってました!今日は来ないかと思ったよ」「あんたの顔を見るとゆっくりする」「さすが看護師さんだ」という言葉をかけてもらえることです。
休日の過ごし方を教えてください
休日は愛猫と散歩したり、ソフトボールを楽しんだりしています。時には旅行にでかけます。
デイサービス
介護福祉士 介護副主任
30代 女性
勤続5年
入職の理由やきっかけを教えてください。
子供が小さかったこともあり、夜勤のない介護の仕事を探していました。日勤帯のみの勤務であることに加え、日曜日も休みだったところが魅力であり、決め手になりました。
職場の雰囲気はどうですか
ご利用者様も職員も明るく元気があります。平日の休みは少ないですが時間単位の年次有給休暇を取得して学校や保育園行事にも参加できて助かっています。
働いてよかった、介護のお仕事でよかったと思えるちょっとしたエピソードをお願いします
人生の大先輩であるご利用者様から様々な生活の知恵を授けてもらえることがあり、とても為になっています。昨年は先輩方のアドバイスのおかげで我が家の「なす」が豊作になりました。皆さんの元気な姿を見ることがうれしく、一緒に他愛のない話で盛り上がるのもとても楽しく、自分の元気の源になっています。
休日の過ごし方を教えてください
何も予定がない日は子どもたちと海に出掛けて、貝やシーグラス拾いをすることが多いです。今年からは息子がスポーツ少年団をはじめたことで、娘と一緒に練習や試合の応援に行く楽しみも増えました。
居宅支援
介護支援専門員
30代 女性
勤続10年
入職の理由やきっかけを教えてください。
子供の頃から高齢者と交流する機会が多く、高齢者に接するのが好きだったため介護の仕事を選びました。
職場の雰囲気はどうですか
明るく職員間の会話も多い職場です。業務や支援方法について相談すると一緒に真剣に考えてくれたり助言をたくさん頂けたりするのでとても助かります。
働いてよかった、介護のお仕事でよかったと思えるちょっとしたエピソードをお願いします
「とじこもり」だったご利用者様が、サービス利用をきっかけに出かけることができるようになりました。そのおかげで、ご本人は楽しみが持てるようになり、家族にも喜んで頂けた時によかったなと思えました。
休日の過ごし方を教えてください
休日は子どもたちと公園に行ったり、買い物に出かけたり、一緒に過ごす時間を楽しんでいます。
朝日保育園
保育士
20代 女性
勤続4年
入職の理由やきっかけを教えてください。
大学の求人を見て。同じ大学を卒業した先輩が働いていたので、安心感もあり自然豊かな環境で保育ができると思い、応募しました。
職場の雰囲気はどうですか
誰にでも悩みや困りごとを相談しやすいです。休憩時間もその日の子どもたちの可愛かった話が自然と出てくるなど和気あいあいとしています。
働いてよかった、保育士のお仕事でよかったと思えるちょっとしたエピソードをお願いします
子どもの成長を間近で見られるところです。立った、歩いたなどの身体の成長はもちろん、運動会、発表会などの大きな行事を終えた後の子どもたちのやり切った表情から心の成長を感じられます。
皆さんに一言お願いします
朝日地域外から通勤している先生方も多くいるので、迷っている方はぜひ!