鶴岡市朝日地域の福祉施設 豊かな自然に囲まれ、
ゆったりとした時の流れの中に、心豊かな日々を送ります。

児童福祉

朝日保育園

子ども一人ひとりの育ちを支える
保護者からも信頼され、地域に根差した保育

保育目標

  1. 自分の思いを表現し、自ら行動できる子ども
  2. 人と物とかかわりながら、いろいろな遊びを楽しむ子ども
  3. 郷土の豊かな自然や文化にふれ楽しく遊べる子

園の紹介

朝日の環境を生かした自然遊びを中心に保育を進めています。地域と関わる機会が多く、地域の文化に触れながら温かく見守られている園です。小学校との交流も大切にし、子どもたちの健やかな育ちを共に願いながら連携を密にした保育につとめています。

青空が描かれた、開放感のある廊下

広い遊戯室で思いっきり遊べる

柔らかな日差しが降り注ぐ絵本のお部屋

 

給食の様子。みんななかよし

園庭で育てたお芋をみんなで収穫

 

雪遊び

活動内容

年長児親子遠足 三瀬海岸
大鳥 松平山トレッキング
大網かまくらまつり
デイサービスセンターであい敬老会参加
クッキング!「カレー作り」
節分行事 豆まき

朝日子育て支援センター

~入園前のお子さんと保護者の交流の場です~

専門家のアドバイスで、育児の課題を適切に解決する手助けを得られます。

・こいこいルーム(保育園内)
 月~金 9:00~12:00
     13:00~15:00
・あそびの広場(1歳児~)
 毎週木曜日
・ぴよぴよ広場(0~1 歳児)
 毎月第2火曜日
・すくすく相談
・子育て講話 など

★育児相談も行っています。いつでもお気軽に声をかけてください。電話での相談もOK!
お待ちしております!

お問い合わせ

朝日保育園

住所〒997-0404
山形県鶴岡市下名川字落合5
保育時間日曜、祝祭日(12/29~1/3)を除く
平 日  7:30~18:30
土曜日  7:30~17:30
※保育必要時間により、早朝・延長保育となります
電話番号0235-53-2969
FAX 番号0235-53-2979

朝日子育て支援センター

電話番号0235-58-1504
FAX 番号0235-53-2979

朝日学童保育所

学童保育所ってどんなところ?

  1. 学校から「ただいま」と帰ってこられる心安らぐ場所です。
  2. 集団遊びを中心に、友達や支援員と楽しく放課後を過ごせるところです。
  3. 子供たちが子供たちの中で育ち合い、学び合える環境です。
  4. 保護者の方が、安心して子育てと仕事等を両立できるように支援します。

主な行事

☆歓迎会・お別れ会
☆誕生会(手作りおやつ提供)
☆季節のイベント(七夕会やクリスマス会)
☆長期休み中のイベント
(外部講師による遊びや工作、出前授業、水遊びなど)

学校がある日は、図書館なども利用し宿題をしてから外遊びや室内遊びをして過ごします。
日中ご家族が留守になり、お子さんが安心・安全に過ごせるか不安に感じていらっしゃる方、夏休みや春休みなどの長期休暇のみ利用できる「一時保育」もございます。
お気軽にご相談下さい。

クリスマス会
ダンスをノリノリで楽しみました!
雪遊び
駐車場利用の関係上、土曜日に限り雪遊びを楽しんでいます
工作活動
工作部員(?)によるケーキが上手にできました
うまそうだの~

お問い合わせ

住所〒997-0404
山形県鶴岡市下名川字落合5
開所日、時間(平日)14:30~19:00まで
(土曜/学校休業日)7:30~19:00まで
電話番号0235-53-2300(法人本部)
携帯電話番号080-3910-2966
FAX番号0235-53-2828(法人本部)

アクセスマップ