鶴岡市朝日地域の福祉施設 豊かな自然に囲まれ、
ゆったりとした時の流れの中に、心豊かな日々を送ります。

法人概要

法人名社会福祉法人 朝日ぶなの木会
事業所名特別養護老人ホーム かたくり荘
特別養護老人ホーム かたくり荘(ユニット型)
所在地山形県鶴岡市熊出字東村157-2
電話番号0235-53-2300
FAX 番号0235-53-2828
事業所名特別養護老人ホーム ぶなの杜
所在地山形県鶴岡市熊出字東村152-1
電話番号0235-58-1535
FAX 番号0235-53-3113

職員の処遇改善に関する具体的な取組み内容

職員データ

認証制度について

  • やまがたスマイル企業 ゴールド認証
  • やまがた健康企業宣言 実施
    • 健康診断を100%実施します。
    • 特定保健指導の実施率を64%以上とします。
    • 要治療・要精密検査者の医療機関へ受診するよう勧奨します。
    • 医療機関へ受診した結果の報告を求めます。
    • 健康づくりとしてラジオ体操をはじめ実施人数を増やせるよう声がけと継続をおこない運動不足解消を目指します。

育児休暇取得について

  • 女性の育休取得100%(過去5年)

福利厚生について

  • 社会保険、厚生年金加入
  • 福利厚生センターソウェルクラブ
  • 職員親睦会
  • 資格取得補助制度

財務諸表

上記リンク先で「法人名から探す」を選択、「朝日ぶなの木会」で検索してご覧ください。

営業時間・お問い合わせ

特別養護老人ホームかたくり荘

定員50名
窓口営業時間8:30~17:30
対応する時間帯にかかわらず随時受付
電話番号0235-53-2300
FAX 番号0235-53-2828

特別養護老人ホームかたくり(ユニット型)

定員30名
窓口営業時間8:30~17:30
対応する時間帯にかかわらず随時受付
電話番号0235-53-2300
FAX 番号0235-53-2828

指定短期入所生活介護事業所「かたくり荘」

定員10名
送迎時間8:30~17:00
窓口営業時間8:30~17:30
対応する時間帯にかかわらず随時受付
電話番号0235-53-2300
FAX 番号0235-53-2828

特別養護老人ホームぶなの杜

定員3ユニット 29名
窓口営業時間8:30~17:30
窓口は平日のみ対応
電話番号0235-58-1535
FAX 番号0235-53-3113

グループホームかたくり荘

定員1ユニット 9名
休業日年中無休
窓口営業時間8:30~17:30
対応する時間帯にかかわらず随時受付
電話番号0235-53-3900
FAX 番号0235-53-2828

グループホームかたくり荘(共用型デイサービス)

定員3名
休業日1/1~1/3
窓口営業時間8:30~17:30
対応する時間帯にかかわらず随時受付
電話番号0235-53-3900
FAX 番号0235-53-2828

指定通所介護事業所「デイサービスセンターであい」

定員一般型 35名、 認知症専用型 12名
営業日月、火、水、木、金
休業日1/1~1/3 および土、日
利用時間9:30~16:30
希望によっては、7:00~19:00まで可能
窓口営業時間8:30~17:30
ただし、電話により24時間連絡可能
電話番号0235-53-2850
FAX 番号0235-53-2828

居宅介護支援センターであい

営業日月、火、水、木、金、土
休業日日、祝、12/30~1/3
窓口営業時間8:30~17:30
ただし、電話により24時間連絡可能
電話番号0235-58-1062
FAX 番号0235-53-2828

地域包括支援センターあさひ

営業日月、火、水、木、金
休業日日、祝、閉庁日
窓口営業時間8:30~17:30
電話番号0235-58-1068
FAX 番号0235-58-1071

朝日保育園

保育時間日曜、祝祭日(12/29~1/3)を除く
平 日  7:30~18:30
土曜日  7:30~17:30
※保育必要時間により、早朝・延長保育となります
電話番号0235-53-2969
FAX 番号0235-53-2979

朝日子育て支援センター(朝日保育園内)

電話番号0235-58-1504
FAX 番号0235-53-2969

朝日学童保育所

開所日、時間(平日)14:30~19:00まで
(土曜/学校休業日)7:30~19:00まで
電話番号0235-53-2300(法人本部)
携帯電話番号080-3910-2966
FAX番号0235-53-2828(法人本部)

アクセスマップ

かたくり荘

朝日保育園・朝日子育て支援センター